タティングレース日和
****タティングレースとハンドメイド小物の記録***
- Admin *
- Write *
- Edit
- *
- All articles
| Home |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Tatted Doilies
『Cornelia』
ダイソーレース糸40番
直径:20.5cm
1周でできるドイリーを作りたくてこの本を選択。
結構前に出来上がっていたのですが、仕上げをさぼっていました。
モチーフ&エジング101を順番にUPしている間にできていたような……?
小さいモチーフ続きだったせいか長いパターンサイクルがなかなか頭に入ってくれなくて、ジョイン忘れを連発。ほどいては進み、進んではほどくを繰り返し完成目前で、かなり前から間違ったパターンがインプットされていたことに気付きました。
……6/8やり直し…………………………orz
流石に2度目はあまりほどくような事は無かったです。
***追記***
編み図と本の写真が違うので、これは写真合わせで作っています。
パターン、編み図、写真で違いがあるとどれを選択したら綺麗にできるのか毎回悩んでしまいます。
***追記 終***
暑くなる前に夏用ルームウェアを作ろうと思っていたのに、気付けば7月中旬です。
布も型紙もあるのになぁ…。
「暑過ぎる」日が連日になる前に作らないと……。来年のものになったりして(笑)。
家人が膨らませたバルーンをそのままパスしてきたのでまた薔薇をつくりました。自分で膨らませておきながら割れるのを恐がって何もしないんですよね。作っている間、キュキュキュと鳴る摩擦音から割れるのを連想するようで近づきすらしません。だったら何故膨らませるのか…?
↓慣れればバルーン一本で作れるらしいのですが二本使って作っています。

拍手有り難うございました!
スポンサーサイト
| Home |