タティングレース日和
****タティングレースとハンドメイド小物の記録***
- Admin *
- Write *
- Edit
- *
- All articles
| Home |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
車が届きました。
スマートキー?インテリジェントキー?よくわかりませんがキーがゴツイです。
そこでキーケースを作ってみました。

フェイクレザーっぽい布&タティングはミシン糸。
裏地もしっかり。
ミシンが使えないサイズでほぼ手縫い。
ブラウン系にしたかったのですが端切れにはなかったので白。すぐ汚れちゃうかな?
キーのボタン部分にタティングをあしらってみました。小さい方は四葉のクローバーを狙ってみたのですがミシン糸では難しかったのか歪んでしまいました。縫い付ける時に調整したらなんとかなるかも!と思いましたが…うまくいかず。別のモチーフに交換するかも。
ミシン糸って細いですね~。糸の縒りがレース糸とは逆のせいか細さの所為かリングが閉じにくかったです。
昨日のおしゃれ工房のタッセルが面白そうだったのでホルダーにつけてみようかなぁ…。
にしても鍵持ってるだけってエンジン掛かるって変なカンジ……(今までのはキーレス。しかも故障したのでドアの開閉も鍵挿してました。それってキーレスエントリーですらないじゃん)。
拍手ありがとうございました!
スマートキー?インテリジェントキー?よくわかりませんがキーがゴツイです。
そこでキーケースを作ってみました。

フェイクレザーっぽい布&タティングはミシン糸。


ミシンが使えないサイズでほぼ手縫い。
ブラウン系にしたかったのですが端切れにはなかったので白。すぐ汚れちゃうかな?
キーのボタン部分にタティングをあしらってみました。小さい方は四葉のクローバーを狙ってみたのですがミシン糸では難しかったのか歪んでしまいました。縫い付ける時に調整したらなんとかなるかも!と思いましたが…うまくいかず。別のモチーフに交換するかも。
ミシン糸って細いですね~。糸の縒りがレース糸とは逆のせいか細さの所為かリングが閉じにくかったです。
昨日のおしゃれ工房のタッセルが面白そうだったのでホルダーにつけてみようかなぁ…。
にしても鍵持ってるだけってエンジン掛かるって変なカンジ……(今までのはキーレス。しかも故障したのでドアの開閉も鍵挿してました。それってキーレスエントリーですらないじゃん)。
拍手ありがとうございました!
スポンサーサイト
| Home |